Uncategorized 2022年8月の出来事 2022年8月11日 2022年8月の出来事をまとめます 8月5日 世界的デザイナー 三宅一生さん死去 機能性と汎用性を兼ね備えた衣服を追求し、1970年代から世界の第一線で活躍したデザイナーの三宅一生さんが、肝細胞がんで死去した。84歳。 8月8日 オリビア・ニュートン・ジョンさん死去 「そよ風の誘惑」や「フィジカル」といったヒット曲で知...
時の道標 2022年7月の出来事 2022年7月27日 今月は、安部元首相が撃たれて亡くなるという大事件が起こってしまいました。 さらなる荒れた時代の幕開けとならなければよいのですが。 それでは、今月の出来事をまとめておきます。 7月2日 携帯電話大手KDDIで大規模通信障害が発生 KDDIによると、2日未明に設備の一部に障害が起きたことにより、データがたまり通信が集中した...
時の道標 2022年6月の出来事 2022年7月21日 2022年6月の出来事をまとめます 6月3日 日本大学新理事長に作家の林真理子氏 日本大学の理事会が3日に開かれ、同大芸術学部出身で作家の林真理子氏が7月1日に新理事長に就くことが決まった。 6月2日 ソニー元社長の出井伸之さん死去 ソニー(現ソニーグループ)社長を務めた出井伸之(いでい・のぶゆき)さんが2日、肝不全の...
時の道標 2022年5月の出来事 2022年6月19日 5月1日 サッカー日本代表元監督、イビチャ・オシムさん死去 86~92年に同代表監督を務め、90年ワールドカップ(W杯)イタリア大会で8強に導いたイビチャ・オシム氏が亡くなった。80歳だった。 5月3日 俳優の渡辺裕之さん、自宅で死去 テレビドラマやCMなどで活躍していた俳優の渡辺裕之さんが、自宅で亡くなっているのを家...
時の道標 2022年4月の出来事 2022年4月13日 2022年 4月の出来事をまとめます。 4月7日 人気漫画家の藤子不二雄Aさん死去 「怪物くん」「忍者ハットリくん」「プロゴルファー猿」「笑ゥせぇるすまん」など多くの人気作品で知られる漫画家の藤子不二雄(A)(ふじこ・ふじお・えー)さんが、川崎市内の自宅で亡くなった。88歳だった。 4月10日 ロッテ佐々木朗希投手が2...
時の道標 2022年3月の出来事 2022年3月28日 桜も満開のところが出てきました。2022年3月の出来事をまとめておきます。あまり細かくなってしまわないように、今回から月に1回にすることにしました。 2022年3月 3月3日 作家の西村京太郎さんが死去 「十津川警部シリーズ」などで知られるトラベルミステリーの第一人者、作家の西村京太郎(にしむら・きょうたろう)さんが3...
Windows pickupMusicLibraryPortable 完全無料で音楽管理USBを作るPC 2022年3月19日 PC内ライブラリの問題点 多くの方は、自分専用のPCにiTunesなどのソフトを入れて音楽を管理されていると思います。 これは非常に便利なのですが、PCにトラブルが起きたり、また新しいPCに変えたりした場合、大切なライブラリが使えなくなってしまいます。もちろんデータを外付けのHDDなどに入れておけば、復旧はかなり楽にな...
Windows pickup動画ポータブルDVD 完全無料で動画管理USBを作る 2022年3月10日 USB化の目的 映像を記録する媒体の変化 最近映像メディアの記録媒体がDVDからメモリやクラウドにどんどん変わってきています。近い将来、DVDを再生できる機材を手に入れることが難しくなるでしょう。 これからも見ることができるように せっかくビデオで撮影し、一生懸命編集してDVDに焼いた思い出の作品や記録が、今ある再生機...
つぶやき pickup 日本政府の覚悟 2022年3月8日 日本は非友好国 ロシアが日本を非友好国リストに登録 ロシア政府が7日に発表した「非友好国リスト」に日本が含まれたことをめぐり、松野官房長官が「遺憾だ」とロシアに抗議したとの報道があった 「ロシアが日本を非友好国とし、日本の国民や企業に不利益が及ぶ可能性のある措置を公表したことは遺憾であり、抗議した」と説明があったようだ...
つぶやき 自由主義社会の終焉 2022年3月4日 ロシアがウクライナに攻め込んだ! ほとんどの専門家が「無いであろう」と考えていたことが起こってしまった。 今考えてみると、「無いであろう」は裏を返せば、 「もしそんなことが起こってしまったら、どうすることも出来ない。だから起こらないはず」というのが本音だったのではないだろうか。 表面的に非難したり、経済制裁をしたりはし...