時の道標 2021年8月後半 2021年9月5日 2021年の8月後半の出来事 8月21日 俳優の二瓶正也さん死去 俳優の二瓶正也(にへい・まさなり)さんが21日、誤嚥(ごえん)性肺炎で死去した。80歳だった。二瓶さんは東京出身。人気テレビ番組「ウルトラマン」(1966~67年)で、怪獣や宇宙人と戦う科学特捜隊のイデ隊員を演じた。 8月22日 横浜市長選で、山中氏が首...
時の道標 2021年8月中 2021年8月26日 2021年8月中盤の出来事 8月13日 メンタリストのDaiGo氏が差別的発言を謝罪 「メンタリスト」のDaiGo氏が、自身のYouTubeチャンネルで、「ホームレスの命はどうでもいい」などと、ホームレスの人や生活保護利用者に対する差別発言をしたことに対し、インターネット上であがっていた批判の声をうけ、一時は「個人的発...
時の道標 2021年8月前半 2021年8月11日 2021年8月前半の出来事をまとめます。 8月1日 今日のメダリスト 体操男子あん馬 銅 萱和磨 8月2日 今日のメダリスト 体操女子ゆか 銅 村上茉愛レスリング子グレコローマン60kg級 銀 文田健一郎 8月3日 今日のメダリスト レスリング男子グレコローマン77kg級 銅 屋比久翔平体操男子鉄棒 金 橋本大輝ボクシ...
時の道標 2021年7月後半 2021年8月9日 2021年7月前半の出来事をまとめますついにオリンピックウィークに入ったので、しばらくはメダリストの情報がメインになりそうです。 7月20日 ジェフ・ベゾス氏、客を乗せた世界初の宇宙旅行に成功 米アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏が立ち上げた宇宙企業「ブルーオリジン」が、米テキサス州から、4人が乗った宇宙船を自社のロケッ...
時の道標 2021年7月前半 2021年7月19日 2021年7月前半の出来事をまとめます 7月2日 藤井聡太二冠、タイトル初防衛 藤井聡太棋聖(18)は、第92期棋聖戦で挑戦者の渡辺明名人(37)を破り、史上最年少でのタイトル防衛と九段昇段を決めた 7月3日午前10時半ごろ、静岡県熱海市伊豆山で大規模な土石流が発生 4日も警察や消防、自衛隊による捜索が続き、新たに13...
時の道標 2021年6月 2021年7月1日 2021年6月の主な出来事(あくまで個人的な主観です)をまとめてみます 6月1日 テニスの大坂なおみ選手 全仏オープンを棄権 テニスの大坂なおみ選手が、記者会見を拒否。その行動に賛否両論が噴出し、結果として全仏オープンを棄権した 6月6日 女子ゴルフの笹生優花選手(19)全米女子オープン優勝 女子ゴルフの笹生(さそう...
Windows pickup Edgeで「コレクション」を使おう 2021年6月27日 Edge でコレクションを活用しよう ブラウザでEdgeを使用している方、「コレクション」というものを知っていますか? ほとんどの方は「お気に入り」を使っているのではないかと思うのですが、ちょっと使いにくいと思いませんか? すでにお気に入りのサイトが決まっていて、それを系統的に登録するといった使い方には便利なのですが、...
Windows pickup Internet Archive 知ってます? 2021年6月26日 無くなってしまったHPを見たい インターネットで何かを調べていて、すでのそのページが無くなってしまっていてがっかりしたことはありませんか? また、昔よく見ていたページが残念ながら終了してしまい、もう一度見たいなぁと思ったことありませんか? 実は、必ずとは言えませんが、ネットで無くなってしまったページでも、かなりの確率で...
Tips pickup CTRLキーの入れ替え 2021年6月25日 CTRLとCapLockの入れ替え Windowsでキーボードをよく使う場合、CTRLキーの位置がどうしても使いにくいと思いませんか マウスを使う場合にはほとんど関係ないのですが、特に文章を書いているときなど、キーボードショートカットを使うと、キーボードから手を放さずにかなり色々な作業が出来るので、とても便利です そし...
Windows pickup 簡単にブラウザ下のポップアップ広告を消す方法 2021年6月24日 ポップアップ広告、厄介ですよね。ただ、広告を出すのもお仕事ですし、無料でネット回線を使わせてもらっているのだから、ある程度の我慢は必要だと思います。なので、2カラムや3カラムで最初から記事と別の場所が用意され,そこに表示されるものには違和感は感じませんし、ポップアップ広告でも、出てきた後に意識的に消せるものは、よほどし...