4月13日
大阪・関西万博開幕
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、158の国と7つの国際機関が参加る、「大阪・関西万博」が開幕した。初日の来場者は約11万9000人で、今後半年間にわたって社会課題の解決に向けた次世代の技術や、伝統、文化などをアピールする。
4月18日
俳優の山口崇さん死去
NHKドラマ「天下御免」平賀源内役やクイズ番組「クイズタイムショック」2代目司会者などで知られた俳優の山口崇(やまぐち・たかし)さんが肺がんのため死去。享年88歳。
山口さんは早大教育学部英文科中退後、1974年に小沢昭一らと芸能座を結成。
NHK「天下御免」では魅力あふれる主人公・平賀源内を演じた。またテレビ朝日のクイズ番組「クイズタイムショック」では、2代目司会者として、1986年3月の最終回まで司会を務めた。
4月21日
第266代教皇のフランシスコが死去した
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が亡くなった。88歳だった。
教皇は貧困や気候変動などの問題に取り組み、各地で続く紛争の平和的な解決を求めたほか、日本の被爆地を訪れて核兵器の廃絶も訴えた。