6月4日
「ミスタープロ野球」長嶋茂雄さんが肺炎のため死去
長嶋さんは、「ミスタープロ野球」の愛称で親しまれ、1960年代から70年代にかけ、巨人で選手や監督として活躍、ジャイアンツの日本シリーズ9連覇に貢献した。
プロ通算2186試合に出場し、444本塁打を放ち、2013年には国民栄誉賞を受けた。
89歳だった。
6月7日
テニスの全仏オープン車いすの部シングル決勝で男子は小田凱人選手が3連覇、女子は上地結衣選手が5年ぶり5度目の優勝
テニスの全仏オープン車いすの部は7日、パリのローランギャロスで行われ、シングルス決勝で男子は第1シードの小田凱人(東海理化)が第2シードのアルフィー・ヒューエット(英国)に6-4、7-6でストレート勝ちし、3連覇を達成。
また、女子は第1シードの上地結衣(三井住友銀行)が第2シードのアニク・ファンクート(オランダ)に6-2、6-2で快勝し、5年ぶり5度目の優勝を果たした。今大会はダブルスとの2冠。
6月14日
脚本家のジェームス三木さん死去
脚本家のジェームス三木(みき、本名山下清泉=やました・きよもと)さんが14日、肺炎のため東京都内の病院で死去した。91歳だった。
三木さんは、沢口靖子さん演じるヒロインの純愛を描いた1985年のNHK連続テレビ小説「澪(みお)つくし」、渡辺謙さんが主演した87年の大河ドラマ「独眼竜政宗」などを手掛けた。
6月16日
米大リーグ、ドジャースの大谷翔平が2年ぶりに公式戦登板
大谷翔平選手が、本拠でのパドレス戦で、「1番・投手兼指名打者」として出場した。公式戦の登板は663日ぶりだった。
大谷は制球に苦しみ、1イニングを抑えるのに28球を要したが、それでも球速は100マイル(約161キロ)を記録た。
6月25日
アイドルグループTOKIOが解散
アイドルグループTOKIOが解散を発表した。
「TOKIO」は男性5人グループとして1994年にCDデビューし、バラエティー番組やドラマにも出演し、幅広く活躍してきた。これまでに2人のメンバーが脱退し、残りの3人で2021年に「株式会社TOKIO」を設立しグループとしての活動を継続してきたが、メンバーの国分太一さんがコンプライアンス上の問題を理由に20日に活動休止を発表していた。