8月3日
女子プロゴルファー山下美夢有が、全英女子優勝
1打差の単独首位から出たツアールーキーの山下美夢有が3バーディ、1ボギーの「70」をマークして通算11アンダーで逃げ切り、メジャー初制覇を遂げた。2019年の渋野日向子以来となる2人目のAIG女子オープン(全英女子)優勝。日本勢の海外女子メジャー制覇は6人目となった。
8月7日
ChatGPTが2年ぶりに新バージョン「GPT-5」発表
2023年にリリースされ、世界的な生成AIブームを巻き起こした「GPT-4」以来となる大幅刷新。より深い推論能力に磨き。ベンチマークテストでは米大学院レベル(GPQAレベル)の問題で正答率88.4%を記録した。
8月10日
元サッカー日本代表 釜本邦茂さんが死去
釜本さんは京都府出身で、現役時代は高い技術と強烈なシュートを兼ね備えたフォワードとして早稲田大や日本リーグのヤンマーで活躍。日本代表でも76試合の出場で男子では歴代最多の75得点を記録している。
1968年メキシコ五輪男子サッカーでは7得点をあげて大会得点王に輝き、日本を銅メダルに導いた。
81歳だった。
二階堂ふみとカズレーザーが結婚発表
お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(41)が、女優の二階堂ふみ(30)との結婚を発表した。
二階堂はフリーペーパー「沖縄美少女図鑑」で注目され、以後、多数のテレビドラマやCMなどに出演。GACKTとのダブル主演「翔んで埼玉」、「人間失格 太宰治と3人の女たち」などに出演。
NHK連続テレビ小説「エール」のヒロイン、NHK「紅白歌合戦」の紅組司会なども務めた。
カズレーザーは同志社大学卒業後、サンミュージックのお笑い養成所・TOKYO☆笑BIZに入った。ピン芸人を経て、12年安藤なつと男女お笑いコンビのメイプル超合金を結成。15年テレビ朝日系の演芸番組「M-1グランプリ」で決勝に進出し一躍注目された。
群を抜いた知識量や分析力を持ち、単独でもテレビのクイズ番組などで活躍している。
8月16日
ロカルノ国際映画祭で「旅と日々」が金豹賞を受賞
第78回ロカルノ国際映画祭(スイス)インターナショナル・コンペティション部門にて、三宅唱(しょう)監督の「旅と日々」が最高賞の金豹賞とヤング審査員賞のW受賞をはたした。
金豹賞の受賞は、日本映画では2007年の小林政広監督作品『愛の予感』以来、18年ぶり。
8月23日
【甲子園】沖縄尚学が初の優勝
夏の全国高校野球で、沖縄尚学高校が西東京の日大三高に3対1で勝って初優勝を果たした。
沖縄県勢が夏の大会で優勝するのは15年ぶり。
8月26日
高級スポーツカー「GT-R」が生産終了
日産自動車が高級スポーツカー「GT-R」の生産を終了を発表した。
日本を代表する名車として、3世代にわたってファンに愛され、国内外で人気を集めたが、環境規制などへの対応が難しくなったこと、一部の電子部品の入手が困難になったことなど外的要因により生産継続が困難になった。。
「GT-R」はこれまで3度の復活を遂げたが、4度目はあるのだろうか?
8月27日
大谷翔平選手が2年ぶりの白星
米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が、対レッズ戦に1番投手兼指名打者で先発、エンゼルス時代の2023年8月9日以来、2年ぶりの白星をあげた。