つぶやき 気を付けようグーグルパートナーズ 2022年11月8日 先日、Iさんという女性から「グーグルパートナーズ」と名乗って電話が入った。 「グーグルマップのマイビジネスプロフィールの登録がお済でないようなので、使い方の説明などしたいのですが、お時間いただけませんか?」 「今費用がかかる事はやる余裕が無いので、お断りしているのですが」 「説明は無料なので心配ありません」 「それだけ...
つぶやき 玉川徹氏、モーニングショーを事実上降板 2022年10月23日 玉川氏は、9月28日のテレビ朝日の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」で、「安倍元首相の国葬での菅前首相の弔辞に、「電通が入っている」という事実に基づかない発言をしたとして、今月4日から10日間の謹慎処分を受けたていた。 テレビ朝日の篠塚浩社長は玉川さんの処遇について「謹慎期間終了後は、引き続き番組に復帰する予定です...
出来事 小室圭さん、NY州弁護士試験に合格 2022年10月23日 米国で生活している秋篠宮家の長女小室眞子さんの夫・圭さんが、7月に受験したニューヨーク州の弁護士試験に合格した。圭さんは昨年7月と今年2月に受験したが、いずれも不合格となっており、今回は3度目の受験だった。 世間からいろいろ言われていましたが、それらの雑音にもめげずについに合格を勝ち取った精神力は大したものだと思いま...
時の道標 2022年10月の出来事 2022年10月9日 2022年、10月の出来事をまとめます 10月1日 アントニオ猪木さん死去 元プロレスラーで元参院議員のアントニオ猪木(本名猪木寛至)さんが亡くなった。(享年79歳)プロレスラーとしては新日本プロレスの創業や異種格闘技戦で活躍。また、国会議員になってからは、フセイン政権下のイラクを訪れ、邦人人質解放に尽力しり、北朝鮮を...
時の道標 2022年9月の出来事 2022年9月10日 2022年9月の出来事をまとめます 9月6日 藤井聡太王位がタイトルを防衛 藤井聡太王位(20)=竜王・叡王・王将・棋聖と合わせ五冠が、豊島将之九段(32)に勝ちタイトルを防衛した。王位はこれで3連覇となる。 9月8日 英国、エリザベス女王が死去 英国のエリザベス女王が、死去した。女王は1952年2月6日、父ジョージ6...
Uncategorized 2022年8月の出来事 2022年8月11日 2022年8月の出来事をまとめます 8月5日 世界的デザイナー 三宅一生さん死去 機能性と汎用性を兼ね備えた衣服を追求し、1970年代から世界の第一線で活躍したデザイナーの三宅一生さんが、肝細胞がんで死去した。84歳。 8月8日 オリビア・ニュートン・ジョンさん死去 「そよ風の誘惑」や「フィジカル」といったヒット曲で知...
時の道標 2022年7月の出来事 2022年7月27日 今月は、安部元首相が撃たれて亡くなるという大事件が起こってしまいました。 さらなる荒れた時代の幕開けとならなければよいのですが。 それでは、今月の出来事をまとめておきます。 7月2日 携帯電話大手KDDIで大規模通信障害が発生 KDDIによると、2日未明に設備の一部に障害が起きたことにより、データがたまり通信が集中した...
時の道標 2022年6月の出来事 2022年7月21日 2022年6月の出来事をまとめます 6月3日 日本大学新理事長に作家の林真理子氏 日本大学の理事会が3日に開かれ、同大芸術学部出身で作家の林真理子氏が7月1日に新理事長に就くことが決まった。 6月2日 ソニー元社長の出井伸之さん死去 ソニー(現ソニーグループ)社長を務めた出井伸之(いでい・のぶゆき)さんが2日、肝不全の...
時の道標 2022年5月の出来事 2022年6月19日 5月1日 サッカー日本代表元監督、イビチャ・オシムさん死去 86~92年に同代表監督を務め、90年ワールドカップ(W杯)イタリア大会で8強に導いたイビチャ・オシム氏が亡くなった。80歳だった。 5月3日 俳優の渡辺裕之さん、自宅で死去 テレビドラマやCMなどで活躍していた俳優の渡辺裕之さんが、自宅で亡くなっているのを家...
時の道標 2022年4月の出来事 2022年4月13日 2022年 4月の出来事をまとめます。 4月7日 人気漫画家の藤子不二雄Aさん死去 「怪物くん」「忍者ハットリくん」「プロゴルファー猿」「笑ゥせぇるすまん」など多くの人気作品で知られる漫画家の藤子不二雄(A)(ふじこ・ふじお・えー)さんが、川崎市内の自宅で亡くなった。88歳だった。 4月10日 ロッテ佐々木朗希投手が2...